こんにちは、うな探偵社調査部主任の竹中です。
本日も過去の印象的な調査についてお話します。前回の続きです。

少年Sは午前中から動き出しました。
依頼者である母親から写真を何枚かお借りし、各々が自分の持ち場を通る通行人を一人一人、少年Sではないか確認します。
調査員A「出ました。少年Sです」
竹中「了解。右折ってことは駅のほうだな。一応確認しに回る」
探偵メモ⑯
対象者の確認というのは慣れた探偵でも非常に難しいものです。
キャッチしたのが本当に対象者かどうか、複数人で確認を行います。
私は少年Sの進行方向まで先回りし、少年Sを確認しました。
髪をオールバックに固め紫色のスーツ、一見ホストのような格好ですが、本人です。
調査員A「派手ですね。悪い友達と合流して、六本木のクラブにでも行くのでしょうか」
竹中「そうだな。上りの快速電車に乗ったら、車は高速道路で先に東京のほうに回してくれ」
調査員B「了解です」
こんな打ち合わせをしていましたが、少年Sが乗った電車は想定外に下り電車でした。
どんどん都会から離れていきます。
調査員A「どこに向かっているんでしょうか」
竹中「さあ…。あ、降りるな」
少年Sは数駅下った、寂れた駅で電車を降りました。
~実話~
対象者が電車に乗っている時は、基本的には車も電車と同じルートを走ります。
調査員O
弊社では、ご相談から、ご面談、お見積りまで無料です。
お気軽にお問い合わせください。
1分簡単 オンライン診断↓


メールでご相談↓
電話でご相談↓
お問い合わせフォームからご相談↓
浮気調査のページはコチラから↓
調査料金のページはコチラから↓
うな探偵社は、
ご依頼者様の強い味方でありお役立ち情報を発信していきます。
弊社は「内閣総理大臣認可法人」【全国調査業協同組合】の理事をしている【総合探偵社】です。
浮気調査/素行調査/盗聴発見/いじめ調査/ストーカー調査
なんでもお任せ下さい。

コメント