CATEGORY

サレ知っ得情報

【サレ知っトク情報⑳】探偵が浮気調査すると違法にならないのは何故?

こんにちは、うな探偵社の近岡です。 以前、自分で浮気調査を行っているとさまざまな法律に触れる危険性があることをご紹介しました。 しかし、探偵社ではこうした浮気調査を年中行っています。 なぜ探偵社は浮気調査をしていて犯罪に問われることがないのか? 本日は探偵会社が合法的に浮気調査を行える理由についてのお話です。   探偵業法では「面接による聞き込み、尾行、張り込みその他これらに類する方法に […]

【サレ知っトク情報⑲】浮気調査で問われる犯罪2

こんにちは、うな探偵社の近岡です。 以前に、自分で浮気調査をしていると問われる可能性のある法律についてご紹介しました。 しかし、実は他にも触れてしまう可能性のある法律はまだまだあります。 本日はその一部をご紹介します。   〈不正指令電磁的記録共用罪〉 すごい難しい名前ですが、簡潔に言えば浮気調査のために相手のスマートフォンに勝手にアプリをインストールした場合にこれが適応されます。 盗難 […]

【サレ知っトク情報⑱】浮気調査で問われる犯罪

こんにちは、うな探偵社の近岡です。 パートナーが浮気をしているかもしれないと思ったときに、まずは自分で調査をしてみようと考える方は多いかと思います。 しかし、つい熱心に浮気調査をしていると法律に触れてしまう可能性が… 本日は、浮気調査をしていて、触れてしまう可能性のある法律のお話です。   不正アクセス禁止法 スマートフォンやパソコンなどは、浮気の証拠がある可能性が高く、外せ […]

【サレ知っトク情報⑰】携帯電話から得た情報は浮気の証拠になるのか?

こんにちは、うな探偵社の東平です。   パートナーの浮気を疑い、隙を見て携帯電話を盗み見たときに、「大好き」「会いたい」などの愛情表現の含まれるメッセージや、通話履歴、ツーショット写真などを発見してしまったら。 あなたにとってそれは、確実な浮気の証拠となり、浮気をしているという事実に確固たる確信を持つことになりますよね。 しかし、携帯電話から得られる情報は、法的には浮気の決定的な証拠とみ […]

【サレ知っトク情報⑯】調査費用は浮気相手に請求できる?

こんにちは、うな探偵社の東平です。 パートナーの行動が怪しい… 浮気の証拠が欲しいので、探偵を頼みたい。 けれど、悪いのは浮気をした相手。 調査費用も浮気相手が払うべきなのでは? そう考えることは当然の流れです。 そこで、本日は浮気調査の費用を、浮気相手に請求することはできるのかについてのお話です。   しかし、全額必ず請求できるとは限りません。 浮気相手に支払いを要求し、相 […]

【サレ知っトク情報⑮】浮気率の高い都道府県TOP3

こんにちは、うな探偵社の東平です。 近岡さんがまた禁煙を始めるということで楽しみにしています… 有言実行できるのでしょうか。 さて本日は、浮気についての統計のお話です。   コンドームメーカーの相模ゴムが、全国を対象にある調査を行いました。 「結婚・交際相手以外に性行為をする相手がいるか」 という設問から集計された、都道府県別の浮気率ランキングです。 5人に1人が浮気をしてい […]

【サレ知っトク情報⑭】夫婦カウンセリングのすすめ

こんにちは。 うな探偵社の近岡です。 禁煙していたのに、お酒の場でタバコを吸うようになってしまって焦っています。 辞める為には多言実行という事でここに書きました。 タバコ、辞めます。はい。 さて、本題ですが、本日は 【夫婦カウンセリングのすすめ】 夫婦カウンセリングとは、主に離婚せずに夫婦関係を修復したい方向けの、夫婦そろって受けられるカウンセリングサービスです。 近年は離婚率の増加とともに、この […]

【サレ 知っトク情報⑬】熟年不倫が急増中なワケ

こんにちは、うな探偵会社の近岡です。 さて本日は熟年不倫についてのお話です。 熟年不倫なんて言葉、ひと昔前はあまり聞かない言葉でしたが…   熟年不倫とは、40歳以上の不倫を指します。 もう若くもないし、長年一緒に連れ添ってきたパートナーが今更浮気なんて、と思いますよね。 しかし不倫を理由に離婚をしている熟年夫婦は増加傾向にあります。 長年連れ添ってきて、今まで大丈夫だったか […]

【サレ 知っトク情報⑫】浮気しやすい年齢は〇歳

こんにちは、うな近岡です。 さて本日は、人間という生物が、パートナーを持ちながら浮気をしてしまうという実態について、調査研究を行ったものです。 結果、〇歳は浮気をする欲望が高まるという研究結果が出てしまったわけですが。 だからといって本能に負けているわけですから、なにも許されるわけではないんですよね.. 人間の浮気周期について、アメリカの大学がある研究をまとめました。 研究チームは世界最大の不倫専 […]

【サレ 知っトク情報⑪】浮気の誓約書の書き方

こんにちは、うな近岡です。 一度浮気をした人は、また浮気を繰り返す可能性が高いものです。 どんなに相手が「もう二度としない」と言っても、簡単には信じられないですよね。 そんなときに、「もう二度と浮気をしない」という誓約書を書くことは、浮気の抑止力にもなり、もしも浮気をしてしまった際に離婚や慰謝料などの話を有利に進めるのに役立ちます。 というわけで、本日は浮気の誓約書の書き方についてです。 誓約書の […]

NO IMAGE

お問い合わせ LINEで相談