こんにちは、うな探偵社の近岡です。
給与明細は、会社員ならば必ず貰っているはずのものです。
また大切なものですので、見せてくれなくてもきっとどこかにしまってあると考えられます。

明細には、大きく分けて2つ、大切なことが書いてあります。
給与と勤務日数です。
まずはお給料。浮気をするのにはお金が必要です。
多くの場合には食事代、ホテル代、プレゼント代など…
今までよりも、継続的な一定数の出費が生じるようになってきます。
そこで、「給与が下がった」と嘘をつく等して、自分のお小遣いを増やす行為を行う人が多いのです。
次に、出勤日数です。
いつものように毎朝出勤して行ったはずなのに、給与明細を見ると有給が2日取得されている…といったことが、普通に起こります。
他にも早退であったり、休日出勤したはずの日が明細に記録されていなかったり、簡単にボロが出るところです。
最近は給与明細はデジタルでの開示になっている会社が多く、紙で明細を受け取っているケースは少なくなってきているかもしれません。
しかし、これは会社に明細を紙で欲しいといえば、簡単にプリントアウトしてもらうことができます。
是非確認してみてください。
~実話~
いつからか給与明細を隠すようになったので怪しいと思いました…
O様
弊社では、ご相談から、ご面談、お見積りまで無料です。
お気軽にお問い合わせください。
1分簡単 オンライン診断↓

メールでご相談↓
電話でご相談↓
お問い合わせフォームからご相談↓
浮気調査のページはコチラから↓
調査料金のページはコチラから↓
うな探偵社は、
ご依頼者様の強い味方でありお役立ち情報を発信していきます。
弊社は「内閣総理大臣認可法人」【全国調査業協同組合】の理事をしている【総合探偵社】です。
浮気調査/素行調査/盗聴発見/いじめ調査/ストーカー調査
なんでもお任せ下さい。
