浮気の疑いのあるパートナー。
郵便物の明細や、手紙など、なにがどこから送られてきているのか気になりますよね。
しかし勝手に開けてはバレてしまい、問題となりかねません。
そこで、本日は封筒を開けずに中身を見る方法です。

単純なことなのですが、まずラップの芯などの厚みのある筒状のものを用意します。
そしてそれを封筒に当てて覗きながら、封筒を光にかざします。
こうすると、筒が封筒表面への反射光を遮るので、封筒の向こう側からの光(透過光)のみを見ることで、中身が見えるようになります。
反射光をしっかりと遮ることがポイントなので、なるべく筒はぴったりと、そして筒の厚みが弱いようならアルミホイルなどを巻くと良いかと思います。
同じ手法で写真を撮ることもできるので、なにか証拠らしき情報を見つけたら、写真も残しておいてください。
~実話~
「仕事に使う小道具が届くから受け取っておいて欲しい」と頼まれたが、明細を覗くと浮気相手へのプレゼントだった。
O様
弊社では、ご相談から、ご面談、お見積りまで無料です。
お気軽にお問い合わせください。
1分簡単 オンライン診断↓

メールでご相談↓
電話でご相談↓
お問い合わせフォームからご相談↓
浮気調査のページはコチラから↓
調査料金のページはコチラから↓
うな探偵社は、
ご依頼者様の強い味方でありお役立ち情報を発信していきます。
弊社は「内閣総理大臣認可法人」【全国調査業協同組合】の理事をしている【総合探偵社】です。
浮気調査/素行調査/盗聴発見/いじめ調査/ストーカー調査
なんでもお任せ下さい。
