こんにちは、うな東平です。
本日もパートナーに質問をして、浮気を見破ってしまいましょう。

パートナーが家で気を抜いてくつろいでいるときに、近くに座ってふいに教えてあげましょう。
「さっき、LINEの通知きてたよ」
LINEの通知は普段からよくありますよね。
仕事だったり、友人だったりと普段からLINEでやり取りを日常的に行う人は多く、隠し事がなければ絶対に焦る質問ではありません。
それを教えてもらったのなら「ああ」「ありがとう」などの簡単な返事をして、その場で確認することが一般的かと思います。
しかし、この台詞を聞いたときに焦った様子を見せるようであれば、浮気の可能性は高いです。
どこまで見られたか?と内心はドキドキしているはずです。
また、メッセージが届いていることを指摘されたのにも関わらず、あなたが画面を見ることが可能な位置にいればそのメッセージを開封する様子は見せません。
しっかりと画面をのぞき込んでしまっては、「見ないで」と言われるきっかけを作ってしまうので、見えるか見えないかの自然な立ち位置を心がけてください。
~実話~
「LINEきてるよ」と言ったときのさっとスマホを裏返す仕草…
怪しい。
E様
弊社では、ご相談から、ご面談、お見積りまで無料です。
お気軽にお問い合わせください。
1分簡単 オンライン診断↓

メールでご相談↓
電話でご相談↓
お問い合わせフォームからご相談↓
浮気調査のページはコチラから↓
調査料金のページはコチラから↓
うな探偵社は、
ご依頼者様の強い味方でありお役立ち情報を発信していきます。
弊社は「内閣総理大臣認可法人」【全国調査業協同組合】の理事をしている【総合探偵社】です。
浮気調査/素行調査/盗聴発見/いじめ調査/ストーカー調査
なんでもお任せ下さい。
